冬の花火だね

 えーと、昨夜はバルセロナラシン・サンタンデール戦を見ました。こんかいのラシンは、ジギッチ(202センチ)とムニティス(167センチ)という、チームの得点の大半をたたき出している凸凹ツートップがふたりともいないので(※サスペンション)、なんともピリッとしないかんじですね。「サビオラジギッチのマッチアップが見たい!!」という、私の夢もいきなり潰えてしまいました。「そもそもFW同士だからそんなマッチアップはない!」というツッコミもあるかもしれませんけども……でも、私はただ、サビオラジギッチが並んで凸凹してるところを見て、ウフウフしたかっただけなのに……なんだかいろんな意味で、「ラシン・散々です」(by早野さん)な空気が濃厚です。
 まあ、それはともかくとして、こんかいの試合で注目されていたのは、やっぱりメッシのひさしぶりの復帰だったとおもうんですけど、フタを開けてみると、なんだかただのロナウジーニョ祭りでしたね……(苦笑)。直接FKとデコのCK→ジーニョのヘッドというロナウジーニョの2ゴールで、バルサが2−0の快勝でした。それにしてもメッシは、前半ベンチですんげー退屈そうでしたね……アルゼンチンでリハビリしているあいだも、ぜんぜんバルサの試合は見なかったらしいし……この子、あくまでもじぶんが試合に出ないと嫌なのかしら……(笑)。そしてそんなメッシは、「(この日スタメンで右サイドFWに入っていた)イニエスタとの交代で出るのかな〜?」とおもっていたら、なぜか先にライカールトイニエスタ→ジュリという交代カードを切ってしまったために、センターフォワードサビオラとの交代でピッチに入りました☆……って、なんでやねん?!(卒倒) おかげで、けっきょくハビ&レオのアルヘン組の競演は見れずじまいのアイウォンチューです……。メッシの復帰は嬉しいけど……でも……そこでサビオラと交代しちゃったら、ぜんぜん意味がないじゃんよ……!!(私的に)
 そんなわけで、サビオラ交代後すっかりやる気をなくしてしまい、その後はボンヤリしながら見てたんですけど(おい)、でも、試合終盤、ジュリがフリーでシュートを外した場面では、ついつい爆笑してしまいました。つーか、クロスを上げたロナウジーニョも、つい笑っちゃってたよね……(笑)。ちょっと前までは、こういう惜しい場面でシュートを外すのは、私、クリロナの専売特許だとおもっていたんですけど(ちょう失礼)、でも、さいきんはむしろ、ジュリのほうがこういうシーンが多いような気がします。なんかさいきん、クリロナはちゃんとシュート決めてるからナア〜。*1

*1:現在クリロナは、ドログバとプレミアの得点王争いをしてます。